15 一日だけ展示会

丁寧な空間

2月15日(水)

 

 

今日は、次屋妙子さんと書道家 ?矢部澄翔さんの「一日だけの展覧会」

 

に麻布十番の「ドリームラボ」に行ってきました。

 

次屋妙子さんを Twitter でフォローさせていただいています。

 

やはり、プロデューサーのお仕事をしているのか、毎回、つぶやく文章

 

が、凄く素敵なんですよね。 文章で感動します。

 

前日の準備の様子、開場時間の緊張など、次屋さんがつぶやいていて、

 

すごく、丁寧な会場つくりに共感しました。

 

15 一日だけ展示会

 

 

Y.TAKAGI



 

13 Rテレビ台

R型 TV台完成

 

戸建てのお客様のLDメインのRの壁面に沿ったTV台が完成。

 

現地でRの壁の型をとり、図面上で計算をして

 

3M以上の大型TV台、ここまでの過程が大変でしたが、家具デザイン

 

の三輪ちゃん、お疲れさまです。

 

13 Rテレビ台

 



 

shine.gif

マカロン

本日、新しいホームページの打合せに来ていただいた

櫻井さんから「LADUREE」のマカロンをいただきました〜shine.gif

とても、おいしくいただきました。パーッケジデザインも品がありますね。

櫻井さん、ありがとうございますnote.gif

 

RADUREE

 

 

ホームページの出来上がり、楽しみにしています。

 

S.Miwa

 

 



 

IMG_4740

TOKYO TOWERS SKYTOWER

2月10日(金)

 

IMG_4740

 

今日は、勝どきにある 「 TOKYO TOWERS ?SKYTOWER 」 の個人のリフォームの最終チェックに

 

きました。

 

それにしても、50階以上のマンションが2棟並んでいると、圧倒されますね。

 

室内リフォームの一部を紹介。 和室のイメージを変えてみました。

 

DSC_0251_1

 

before

 

IMG_4742

 

after

 

どうですか?? ? 琉球畳 と 襖紙を変えました。

 

IMG_4750

 

襖の貼替えていただいた職人さんは、腕がいいです。(目が通っているのは当たり前ですが…)

 

IMG_4748

 

小口を和紙で巻き込みながら納めています。 すごく大変で細かい作業です。

 

ありがとうございます。 お客様も喜んでいただけると思います。

 

IMG_4758

 

夕方の東京湾も素敵でしたっ!!!

 

夜景はもっと素敵なんでしょうね ?

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4734

二人展

2月9日(木)

 

IMG_4734

 

今日は、ラフォーレミュージアム原宿 で開催されている 「 蜷川実花 ・ 蜷川宏子二人展 」

 

に行ってきました。 開催は今月 19日(日)までです。

 

2_b

 

4_b

 

 

蜷川実花さんの独特な写真作品。 お母さんの宏子さんの気の遠くなるよな

 

作業の結晶のパッチワーク作品。

 

お二人の濃厚な色彩感覚の世界観をじっくり堪能できました。

 

自分に全くない色彩感覚。 ただ、唖然です。

 

派手なようで、うるさくない…… 。 また、写真とパッチーワーク作品の融合が

 

展示空間に何とも言えない空気感を醸し出していました。

 

親子で一緒に個展を開催できるなんて、すごく幸せですね。

 

 

Y.TAKAGI



 

image1

先取り バレンタイン

2月 ?4日(土)

 

image1

 

先週の土曜日、フラワーレンジのレッスンに行ってきました。

 

この日のレッスンは、バレンタインが近いこともあり、『プレゼントアレンジブーケ』

 

 

この日のお花は…

 

チューリップ / バラ / カーネーション / ヒヤシンス

ガマズミ / ヤツデの実 / ヤツデの葉 / ドラセナ / ヒバ

羊毛 (グリーン)


 

 

ヒヤシンスを中心にスパイラルにてブーケを製作しています。

 

茎が太くて、私の大きい手にもあふれそう!!

 

少し軸が連れてしまいましたが、出来上がりはとてもキュート。

 

毛糸のハートがポイントでバレンタインアレンジになってますよねheart01.gif

 

image

 

まだ自宅に飾っていますが、冬場なのでまだ元気。

 

家に帰って、毎日声をかけてます?!

 

お花は本当に癒してくれますshine.gif

 

S.Miwa



 

IMG_4721

Exhibition

2月7日(火)

 

IMG_4721

 

祐天寺のリノベーションのチェックを終えて、今日は、

 

表参道 ?GYRE (ジャイル)で開催されている、文化庁メディア芸術祭

 

15周年を記念した企画展 「 MEDIA GEIJUTSU Exhibition」

 

に行ってきました。

 

IMG_4722

 

デジタルテクノロジー と アートの融合。現代のテクノロジーの用いた

 

表現は素晴らしかったです。

 

吉岡徳仁さんに感じる 「 透明感 」

 

「 Flow 」 素晴らしかったです。 是非、機会があれば、観て下さい。

 

気持ち良かったですね。 住空間でも表現したいですね。

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4715

祐天寺リノベーション

2月6日(月)

 

IMG_4715

 

今日から約一週間。 祐天寺駅近くのマンションでリノベーション

 

を行います。 駅から静寂な住宅街なんです…。

 

この坂を降りていくと……

 

IMG_4709

 

低層のマンションがあります。 Venga ?Venga の兄貴分 ジローさんの会社

 

が分譲した ……

 

IMG_4711

 

「 ディアナコート 祐天寺 」

 

もう、10年くらい前ですかね…… 。 東急のインテリアオプションで

 

お仕事をさせていただいた事があります。懐かしい…… 。

 

IMG_4706

 

IMG_4708

 

IMG_4707

 

外観からは想像できない、中庭があります。

 

今では、当たり前かもしれませんが……

 

当時は斬新だった気がします。 やはり、チャレンジしてこだわった

 

デザインマンションは、今でも、輝いていますね。

 

これから一週間、楽しみです。

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4693

マイブーム

2月4日(土)

 

IMG_4693

 

最近、お酒をあまり飲まないので、マイブームなのが……

 

「 SAISON ?FACTORY 」の体にやさしいお酢シリーズ ?

 

毎日飲んでます。

 

玄米黒酢 と 蜂蜜をブレンドしてあり、原液を3倍に薄めて飲みます。

 

お酢好きなので、何杯もいけますが……

 

最近は、高知の柚子がいいですねぇ〜〜〜 (笑)

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4661

贅沢なランチ

2月2日 (木)

 

IMG_4661

 

今日のランチは、久々に南青山の名店 「 鳥政 」 に行ってきました。

 

事務所でバタバタしていて、結局、食事は14:00 近く……

 

隠れた名店は列をつくっていました… (汗)

 

ランチは三種類 「 焼き鳥丼 」「 焼き鳥定食 」 「 ラーメン定食 」 ?各 ¥ 1,300

 

ちょっとお高いですが…… 。

 

IMG_4659

 

「 焼き鳥定食 」 にしました。

 

お昼から、贅沢です…… 。 焼き鳥はすごくやわらかく、ジューシー ?

 

表参道には、焼き鳥屋さんは多いのですが、中でも「 鳥政 」は最高ですね。

 

IMG_4663

 

食後は別腹らしく……

 

三輪ちゃんはデザートを買いに、青山フランフランへ…… (笑)

 

贅沢なランチでした。

 

 

Y.TAKAGI