IMG_4652

MAKUHARI

1月30日(月)

 

IMG_4652

 

今日は、朝一から海浜幕張駅の側で、春先に竣工する戸建てインテリアの打合せにきました。

 

IMG_4654

 

「 幕張新都心 」

 

自分のイメージは、学生時代、人材派遣のバイトをしていてよく通った「幕張メッセ」

 

(日本コンベンションセンター)の印象が強いですね。

 

平成元年 まさにバブル時代の建築ですよね。

 

800px-Jrb_20081129_Makuhari_Messe_chiba_japan_002-1

 

幕張メッセの設計は…… ? 日本を代表する建築家 「 槇文彦 先生」 ですよね。

 

自分の日常に槇先生の建築はスゴく多いですね。

 

表参道近くにある 「 スパイラル 」

 

お世話になっているトライアスロンショップ、代官山にある 「 ヒルサイドテラス 」

 

なんと、スイムのトレーニングにいっている 「 東京体育館 」も槇先生の設計なんですね。

 

おっ、話が脱線??

 

449px-Makuhari

 

幕張新都心には、自分が大好きなホテル 「 ?マンハッタン 」があります。

 

空間全体がすごく落ち着いて、癒されます。

 

最上階のバーで飲むことのできる 「 シンガポール スリング 」は絶品です。

 

なかなか、最近、幕張新都心で打合せをするお仕事がなかったので……

 

これから、すごく楽しみです ?

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4636

補修工事

1月29日(日)

 

IMG_4636

 

今週は、土曜日、日曜日とバッチリ仕事をさせていただきました。当たり前ですね……(笑)

 

今日は、各店舗のインテリアデザインを担当させていただき、お世話になっている調剤薬局の

 

本部の補修工事の現場チェックにきました。

 

IMG_4611

 

<補修ポイント>

 

カウンター天板が破損したこともありますが……

 

春先にかけて一番忙しくなるので、多くの患者さんに対応できるように、受け渡し口を

 

IMG_4634

 

3ヶ所 ?→ ?4ヶ所に変更。

 

仕上がりは簡単なようですが……

 

IMG_4630

 

カウンターを解体したり、シート貼替えをしたり、1日工事になりました。

 

休日出勤、職人をみなさま、お疲れさまでした。

 

今年は、かなり寒いですね…… 。 ? ?インフルエンザにもご注意です。

 

基本は、帰ったら、手を洗い、うがいしなければ…… 。 ? ですね。

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4599

広尾の丘

1月28日(土)

 

IMG_4599

 

ここはどこだと思いますか…… ??

 

大型マンションが立ち並ぶ新興住宅地?

 

なんと、国際色豊かでアカデミックな街、「 広尾 」なんです。

 

東京のヴィンテージ・マンションの代名詞的存在 「 広尾ガーデンヒルズ 」

 

1983年 着工 ?− ?1987年 ?竣工した、イースト/ウェスト/サウス/ノース/センターと

 

5つの丘に、合計 15 棟、総戸数 約1,200戸。

 

今年で竣工 28年が経過したんですね。 古さを感じさせない重厚感がありますね。

 

広尾に出現した緑深い、希少な住環境だと思います。

 

IMG_4601

 

今日トレーニングを休み、打合せに行かせていただいたお部屋は……

 

「 広尾ガーデンヒルズ 」の横に新しく竣工した(まだ全棟竣工は、2013年のようです)

 

「 広尾ガーデンフォレスト ?椿レジデンス」

 

全体計画では、総戸数 674戸の巨大プロジェクトになるそうです。

 

IMG_4604

 

緑の多い「 センターフォレスト」です。

 

お引っ越しに向かってのインテリア提案が楽しみです。

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4590

モデルハウス完成

1月26日(木)

 

IMG_4590

 

千葉県最大 ?幕張住宅展示場にある、モデルハウスが完成しました。

 

今日は設計・デザインの先生とご一緒に、モデルハウスのデザイン・コーディネートの説明会

 

に同行してきました。

 

IMG_4591

 

ハウスメーカーの各担当のみなさまに、インテリアデザインのコンセプトを先生から説明。

 

見所が沢山あり、お客様に楽しんでいただこうと、細部までこだわったインテリアデザイン。

 

一つ一つのお部屋のストーリーを感じることができ、全体はエレガントにまとまっています。

 

飾られているアートは全て、先生の作品。

 

とにかくお世辞抜きで、素敵な空間だなぁ〜〜〜 。

 

ダイナミックな空間のは、ハウスメーカーのこだわりナシでは実現が不可能なんだと思います。

 

ここが一番大事なところですよね ?…… 。

 

IMG_4597

 

一番好きな空間の切り取りは…… 。

 

2階へ上がる途中から見ることのできます。 クールで温かい空間です。

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4587

ゆとりある空間

1月26日(木)

 

IMG_4587

 

今日は東郷神社の横にある、「 BLISS ?BEIGE ?JINGUMAE 」 にお客様のお部屋に打合せにきました。

 

原宿の一等地にそびえ立つ大きな中庭をもつマンションの共用部は、かなり贅沢なつくりです。

 

ゆとりを感じます。 ?すごく好きな空間です。

 

IMG_4589

 

エントランスも、すごくゆとりがありますね。

 

原宿にあるとは思えないです…… 。

 

 

Y.TAKAGI

 

 



 

IMG_4578

yuki

1月23日(月)

 

IMG_4578

 

週末は、雨で全然トレーニングできず……

 

週初めの月曜日は、何と!! ?大雪!! びっくりです……

 

IMG_4585

 

もっとびっくりしたのが……

 

次の日、事務所にいくため、朝一で表参道駅から外に出ると……

 

雪かきされていて、全く、雪がない…… 。

 

自宅はスゴく雪が残っていたのに…… 。 さすが…… 表参道だなぁ〜と感心。

 

と、いうより朝早くから雪かきをした皆様…… 。

 

ご苦労様でした…… 。 素敵な街です。

 

 

Y.TAKAGI

 

 



 

IMG_4574

Venga Venga 新年会 & 送別会

1月20日(金)

 

IMG_4574

 

今日は恵比寿の「 ZEST 」で、代官山のトライアスロンチーム 「 Venga Venga 」の新年会

 

アンド ?チームメイト であり、高島塾の同期 のりちゃんの中国転勤の送別会。

 

恵比寿の 「 ZEST 」 には10年振り位にきました。 当時はオシャレなデートスポット。

 

わざとぼろぼろにしている外観など、初めて見た時はすごく斬新でした。

 

しかし…、約10年振り??に訪れた、ZEST ?は全然変わってない…

 

というか、内装が古くない…… 。 ?ということは… 、デザインが時代に左右されていない……。

 

グローバルダイニングの長谷川さん、APS設計室 後藤さん 、すごいなぁ〜と感心します。

 

406465_2218087551086_1814558474_1450672_1846136689_n

 

50名近いトライアスロンチーム 「 Venga Venga 」

 

すごいメンバーだな。いつもみんなにパワーをいただいています。

 

今年は、初ロングのトライアスロン ?「 アイアンマン 」 にチャレンジ。

 

みなさん、今年も宜しくお願いします。

 

401220_240090396068731_100002033163573_562559_2014381700_n

 

Venga ?Venga に所属している高島塾のメンバーとっ!!

 

のりちゃん、中国に転勤でのチャレンジっ!!

 

羨ましいです。 ?頑張って下さい!!

 

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_4548

ニュー新宿シティハーフマラソン

1月15日(日)

 

IMG_4548

 

行ってきました、今年初めてのスポーツイベントは……

 

「 ニュー新宿シティハーフマラソン大会 」 文字通りハーフマラソン大会です。

 

初めての参加でしたが、国立競技場をスタートに、国立競技場 → 信濃町 → 四谷 → 新宿 → 代々木

 

を1周半を走るハーフマラソン大会です。

 

最後は、四谷から新宿に抜ける、御苑トンネルの中を走れたことは楽しかったですねぇ〜 ?

 

388574_208724509220461_100002487408922_429483_1936784913_n

 

今年は、福生の米軍基地で行われる「 フロストバイト 」 にチームメートの多くは参加していたので、

 

新宿ハーフの参加者は少なかったですが、みんな無事完走 !!

 

お疲れさまでした。 ?レース後とは思えない、笑顔ですね ☆☆☆

 

みなさん、今年も宜しくお願いしますっ!!

 

ちなみに…… 、恥ずかしいですが、タイムは… ?2時間JUST ?でした…… (汗)

 

ランが苦手なので、もっとトレーニングしなければ…… 。

 

 

Y.TAKAGI



 

WENDY

WENDY’S OMOTESANDO

1月17日(火)

WENDY's

IMG_4553

ちょっと久しぶりの更新になってしまった私のブログ。

またまた「食」がテーマで失礼します!

本日、ボスと行ってきたランチは

ずばり「ウェンディーズ」。

12月下旬にオープンしたとの事で、今日で2回目です。(意外と気に入っている?!)

店内は、1階とB1階の2フロアの建物で、

1階にはカウンター席とレジ。

(1階のカウンターは並んでる人のすぐ近くなので、ちょっと居心地が。。。)

地下におりると、赤がメインな空間。

デーブルはナチュラルな胡桃?アッシュの色合いで、ポップな中に

落ち着いた感じのインテリアです。

そして、私が本日いただいたのは...

IMG_1334

トリュフ&ポルチーニ グリルチキン+フレンチフライ!!

締めて?1,180~

お支払い額を書くのは、恥ずかしい気もしましたが、

ランチ、しかもハンバーカーにしては奮発してしまいました(笑)

肝心なお味ですが、、、トリュフはあまり分からなかったのですが、

ポルチーニ入りクリームソースはポルチーニの香りいっぱいで、

グリルチキンを相性はばっちりでした。?(チキンは胸肉っぽいので、ちょっとヘルシーかも?)

ハンバーガーのパッケージには、日本限定らしく蝶結びの水引風のイラストが。

リピートしてほしいとの意図ですよね。きっと ?

S.MIWA



 

IMG_4523

初詣

1月10日(火)

 

IMG_4523

 

毎年恒例、明治神宮に事務所のみんなで初詣にきました。

 

かなり、参拝する人は少なくなっていましたが、やはり、背筋が伸びますね。

 

今年一年、宜しくお願いします。

 

楽しい年になりますようにっ!!

 

 

Y.TAKAGI