IMG_8686

Agent Smith

 

IMG_8686

 

今月、六本木ヒルズ 上層階に移転した「 Agent ?Smith 」さんの事務所の

インテリアデザインを担当させていただきました。

森ビル 建装部 での施工です。

 

DSC_0028

 

傷一つない、ステンレス1枚板のサインパネル。

 

DSC_0026

 

エントランス横の小会議室。

 

DSC_0023

 

壁面には布団張りの吸音板を設置した会議室。

 

DSC_0036

 

オフィスの通路には、10M 以上あるジョイント無しのART を設置しています。

 

DSC_0039

 

室内の壁面には、タイポアート を設置。 創業社長の思いをカタチにしました。

家具はホワイトに統一した inter office ?です。

奥のガラスパーテェーションは社長室です。

 

DSC_0037

 

さらに奥には、壁面をグレーミラー貼+チェーンカーテンを設置したソファスペース。

 

DSC_0043 1

 

六本木ヒルズという素晴らしい環境で、楽しく仕事をしていただきたいです?

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_9104

十和田市現代美術館

IMG_9104

 

青森県十和田市といえば、建築を志す者は必ず訪れたい

「 十和田市現代美術館 」 設計 : ?西沢立衛建築設計事務所

に行ってきました。

 

人により作品に関して、感じ方は様々ですが ……。

現代建築と芸術の融合を感じる、一つ一つの空間が素晴らしかったです。

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_9053

メイプルリーフ

 

IMG_9053

 

奥入瀬渓流沿いを軽くランニングした後は……

温泉に入りさっぱりして……

渓流沿いにある「 メイプルリーフ 」 で食事 ……

 

IMG_8958

 

IMG_9067

 

渓流のサウンドを聞きながら、すごく開放的になりますね。

 

IMG_9060

 

IMG_9062

 

1234382_519827024761732_742946680_n

 

言う事なしです ?

 

是非、家族でもカップルでも、一人でも…… 、オススメです!!!!!

 

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_9137

奥入瀬渓流と十和田湖

IMG_9137

 

奥入瀬渓流ホテルの楽しみといえば ……

朝の渓流沿いの散策です。清々しい朝です。

 

IMG_9041

 

渓流沿いを軽くランニングします。

 

IMG_8919

 

IMG_9036

 

IMG_9083

 

銚子の滝です。爽快です。

 

IMG_8922

 

打合せが終わり、昨日の夕方は、奥入瀬渓流ホテルから十和田湖まで、渓流沿いを

往復約30K ライド。

十和田湖からの復路は、延々に続く下りを楽しんできました。

気持ちの良い季節になってきましたね。

 

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_8911

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

IMG_8911

 

季節休館する前に、ゲストルームのインテリアを確認する為に訪れた「 奥入瀬渓流ホテル 」

今回は、完成したゲストルームのチェックに行ってきました。

 

IMG_8913

 

奥入瀬渓流ホテルといえば ……

メインラウンジには、岡本太郎さん作「 森の神話 」の 暖炉と窓一面の緑 …(秋には紅葉が……)

高さ 8M 、総重量は30t ?もある巨大な暖炉です。

 

実は、自分が好きなもう一つの景色 ……

 

IMG_9031

 

正面向かって、左側の席から観る事のできる、この景色が素晴らしい!!!

 

なんと、チャペルには、岡本太郎さんの遺作があります。

 

IMG_9051

 

奥入瀬渓流に舞い遊ぶ妖精のような「 河神 」 を表現した、もう一つの暖炉があります。

 

IMG_8915

 

ロビーを抜けた温泉に続く通路沿いに担当させていただいた部屋があります。

 

IMG_8988

 

既存のお部屋を活かしたインテリアデザイン提案です。

 

IMG_9003

 

予算に合わせ、ブラッシュアップ できたのではないかと思います。

 

 

Y.TAKAGI



 

white-house-00885951

WHITE HOUSE DOWN

 

white-house-00885951

 

先日の「 WORLD ?WAR ?Z ?」が不完全燃焼 だったので、再チャレンジ

「 WHITE ?HOUSE ?DOWN ?」 に行ってきました。

 

「 インディペンデンス・デイ」「 デイ・アフター・トゥモロー 」

「 2012 」のローランド・エメリッヒ監督

 

主演は、チャニング・テイタム。

大統領役には、「 Ray 」「 マイアミバイス 」「 キングダム」の

ジェイミー・フォックス。

 

数多い過去のローランド・エメリッヒ監督作品を考えると、スカッと

させてくれる期待満載です!!!

 

映画は、やはり……、ホワイトハウスを壊す壊す (笑)

内容的にも初期の「 ダイハード 」 みたいに、自分にとっては

大満足であり、スカッとしました!!!!!

 

分かっているけど…… 。 こうじゃなきゃ、ハリウッド映画は……。

なんて、この夏、一番の爽快感のある映画でした(笑)

 

 

 

Y.TAKAGI



 

World_War_Z_Poster4

WORLD WAR Z

World_War_Z_Poster4

 

しかし、暑い日が続きますね。

スカッとしたいので、TOHOシネマに行ってきました。

 

日比谷線六本木駅構内に設置された広告が気になっていて……

ブラット・ピット主演 「 WORLD ?WAR ?Z 」

 

何の知識もないまま、「家族を守るか、世界の為に行動するか……」

アルマゲドンみなたいだなぁー と勝手に解釈 …… 。

 

スカッとするどころか……

ゾンビ映画でした……(驚)

 

巨大スクリーンでの迫力は凄かったですが………

自分にとっては、スカッとできず、不完全燃焼でした。

 

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_8796

東京湾大華火大会

IMG_8796

 

最近は暑さが増してますね。熱中症には注意です…… 。

今日は、トラ仲間と朝6:00 ?市川スタート → 物見山まで、片道約85K のバイク練習。

暑さにやられ、なんとか復路は埼玉県の秋ヶ瀬公園まで帰ってきましたが、身の危険を感じ

西浦和駅から急遽、輪行で帰りました。

 

午後から、「 東京湾大華火大会 」 をトライアスロンチーム ?グータロウのMさん邸の

ホームパーティーにお招きいただき、行ってきました。

 

タワーマンションから観る事のできる、この景色は、素晴らしいですね。

眼下の隅田川とのバランスに圧倒されます。

 

IMG_8821

 

色々なシチュエーションがありますが…

夜景と花火との融合!!!!!

 

IMG_8839

 

総勢約40名!!!!!

お手製の食事を持って、家族揃っての素敵なホームパーティーでした。

 

1079608_370909139703170_1900545852_n

 

自分は、今月末に開催される「 IRONMAN ?JAPAN 」に参加されるMさん

のコナへのスロット獲得を祈願して、コナビールを送りました。

Mさん是非、頑張って下さい!!!!!

 

fukushi5-130810-f-ns-big

 

忘れてはいけないのが……

花火と同時刻にモスクワで開催された、陸上の世界選手権 女子マラソン。

花火とTV でのマラソン観戦が忙しかったです(笑)

 

福士加代子さんが、見事、銅メダル!!!!!

 

20130810-00000846-yom-000-7-view

 

ゴール後、元気元気!!!!! ?笑顔が素敵でした。

久々にスカッとする気持ちになれました!!!!!

おめでとうございます。

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_8727

LOVE展

IMG_8727

 

六本木ヒルズ・森美術館10周年記念展 LOVE 展 に行ってきました。

様々な愛のカタチが表現されていて、最後は……

 

草間彌生さんの新作 「 愛が呼んでいる 」

床や天井から伸びる突起物のカラーが変化します。

室内には、草間彌生さんの「落雷の居城に住みて」が流れています。

 

自分にとっては、全体的にLOVEをアタマでは理解していますが……

重かったです……。

 

 

Y.TAKAGI



 

IMG_8674

De ROANNE

IMG_8674

 

最近、プロジェクトが重なり、所員のみんなとゆっくり食事が出来なかった

ので、午後からOFF にして、恵比寿の「 De ?ROANNE ? ドゥ・ロアンヌ 」へ

 

IMG_8677

 

IMG_8679

 

IMG_8681

 

しっかり、デザートまで堪能しました。

たまには、ゆっくりとコミュニケーションです。

 

 

 

Y.TAKAGI