渋谷

明日の神話

4月19日(火)

 

今日は、急遽決定した世田谷の個人邸の打合せ。

 

事務所のある表参道に帰るには、東急線から銀座線に乗り換えます。

 

連絡通路になる渋谷マークシティには、

 

渋谷

 

W 30,000 × ?H5,500 の巨大壁画。

 

岡本太郎さんの「 明日の神話 」 が設置されています。

 

ピカソの「 ゲルニカ 」に触発された岡本太朗さんが、「原子爆弾が炸裂する瞬間を見事に描き、

 

その惨劇から立ち上がろうとする人間」をテーマに描いた作品です。

 

ピカソの「 ゲルニカ 」もスペインの内戦の悲惨さを訴えている作品ですね。

 

もともと太陽の塔と同じ時期に、メキシコのホテルに設置するために、岡本太郎さん自身が何度

 

メキシコに通い完成させた作品らしいのですが、ホテルの計画が頓挫して、メキシコシティ郊外の

 

資材置き場に死蔵されているのを、発見され、修復され、約40年の月日を経て、

 

1日30万人が行き交う渋谷駅に設置され、人々にパワーを放っている……、素晴らしい作品。

 

この前を通る度に、強いパワーをもらっている気がします。

 

 

Y.TAKAGI



 

カレー

くんかれ

4月17日(日)

 

昨日、スイム練 + ロングライド をさぼってしまったので、

 

今日は、自走で大井埠頭にバイク練習に行ってきました。

 

自宅の市川 ?→ ?大井埠頭の往復 ?約110K。太ももがパンパンです。

 

大井埠頭の帰りは、仲間の藤田さんと水天宮の「 くんかれ 」

 

カレー

 

薫製カレー 「 くんかれ 」 は、カレーのルーを薫製にしてます。

 

スタンダードカレー ¥680

 

全部のせをセレクト。

 

チーズ、たまご、ベーコン、チキンも薫製  ¥300

 

薫製のカレーは、初めてですね。 一度、お試し下さい。美味しかったですよ。

 

 

Y.TAKAGI



 

すーも

携帯とスーモ

4月16日(土)

 

今日は、5:45 〜 サニーフィッシュ金町 スイム練習 ?→ 秋ヶ瀬ロングライド

 

の予定でしたが…… 。 昨日の T シャツ会議での疲れか… 。 ?寝坊…… (汗)

 

全然、お酒は呑まなかったのですが…… (はい、言い訳です)

 

すーも

 

夜は、Venga Venga ?の先輩 おぎさんからお誘いがあり、友人のお手伝いで

 

久々の新宿へ !!!

 

TV の収録のお手伝いなので、詳しい事が書けませんが……

 

すごく楽しい時間を過ごせました? ( オンエアが終了したら、お伝えします)

 

おぎさんの奥様の友人、うっちぃ の携帯には、スーモついてました(笑)

 

 

Y.TAKAGI



 

築地駅

Tシャツ会議

4月15日(金)

 

今日は、週1回 木曜日、朝7:00に通っている、ATA月島スイム練の集まり。

 

集合場所は……

 

築地駅 ?A4 出口を上がると、

 

築地駅

 

すぐに、みずほ銀行。

 

うまいもん屋

 

みずほ銀行の左路地の奥には…… 。

 

看板

 

築地では、予約がなかなか取れなくて有名な、同じチームの重鎮

 

板さんの経営する 「 うまいもん屋 」さんが会場です。

 

お刺身

 

お刺身、煮付け、揚げ物 ?…… 。 全て美味しい ?

 

藤田さん

 

会議の前に、かなり出来上がっている藤田さん。

 

今年は一緒に、5/15 横浜トライアスロンにエントリー!!

 

テラオッチ

 

4月から一時、大阪転勤になり、わざわざ大阪から駆けつけた、てらおっち

 

4/17日(日) 石垣島トライアスロンでは、2時間20分の好タイム。

 

奥はこの時から、ちょっと怪しい、てらださん ?

 

検討中

 

忙しい中、久々に参加した、藍ちゃん。考え中。

 

Tシャツ会議

 

みんな色々な意見を交わし、素敵な Tシャツができそう?

 

デザイン用顔

 

メインのは、いわたコーチ(笑)

 

藍ちゃん

 

最後のベストショットは、藍ちゃんのどんぶりメシ(笑)

 

結局、炭水化物は全て、てらおっち の胃袋にっ!!!

 

Y.TAKAGI



 

店内雰囲気

外苑前 Lunch


今日のランチは会社から徒歩約7分のところにある韓の心」にいってきました。

(外苑前駅からだと5分くらいでしょうか。)

ここは、もともと新宿にもある「ハレルヤ」という韓国料理屋さんでしたが、

おそらく最近閉店・・・リーズナブルで好きな場所だったのですが。

新しくできた「韓の心」も韓国料理なので、内装は以前と同じ。

初めて入った2階はこんな感じです。


店内雰囲気


座布団がとても印象的です!これもポシャギっていうのでしょうか。

ボシャギは韓国伝統のパッチワークです。

注文前のお通しはカクテキと大豆もやしナムル。

お通し

ボスのは「石焼ビビンバ」大盛りです。

食べごたえがありそうです。

石焼ビビンバ

山田さんと私が頼んだメニューは「豚トロ丼・豚トロ丼大盛り」

(大盛りは山田さんです!念のため・・・)

豚トロ丼

豚トロ丼大盛り

何と言っても気に入ったのは、この箸いれ。

箸入れ


ステンレス箸がぴったり収納されていて、見た目も美しいです。

昔から、韓国はエコ箸ですね。

Shizuka.M




 

chao bamboo

chao! bamboo

今日のランチは、かなり遅めの16時近く。。。

久しぶりに3人(ボス・山田さん・三輪)でのランチです。

以前の事務所の近くにあった、お気に入りのタイ料理屋さんなのですが、

冬場はちょっと寒いので脚が遠のいておりました。

これがタイ料理の「chao! bamboo

chao bamboo

店内はこんな感じで、まさにタイのの屋台です。

(といっても、私・・・タイには行った事が無いのですが)

店内

私の最近のお気に入りのタイ風かにチャーハン。

かな〜り、ニラとニンニクが利いてますので、皆様お気をつけ下さい。

蟹チャーハン

で、ボスと山田さんのお気に入りナシゴレン!

ナシゴレン

これは、服部先生お墨付きなんです。 TV番組の中で

「ここのナシゴレンは毎日食べても飽きない!」とおっしゃってました。

ウーシャーメン

ボスは今日は「ナシゴレン+ウーシャーメン」の2品もオーダー。

最近やせてきたのに、こんなに食べてもいいのかな??

今日は、水泳をやってきたから?夕飯は軽い物にしてくださいね。

Shizuka.M

 



 

L1080460

花びら

4月11日(月)

 

先日も紹介した自宅周辺の桜並木。

 

L1080460

 

L1080458

 

L1080459

 

かなり散ってしまいました。

 

L1080457

 

何度観ても…… 、綺麗ですね ☆☆☆

 

 

Y.TAKAGI



 

湘南

七里ケ浜

4月10日(日)

 

朝7:00着、大井埠頭に、バイク&ラン の練習に行ってきました。

 

今日は、白戸太朗さんの率いるグータローのみなさんと、バイク100K のガッチリ練習。

 

ロング2周目で、みなさんに、ちぎられ、3周目は行けませんでした……。 無念。

 

いやぁ〜、疲れた…… 。

 

湘南

 

午後は、天気が良かったので、大船のお墓参りに行き、七里ケ浜の海へ

 

きもちいいぃ〜 !!!!!

 

bills?

 

金曜日の高島塾の会で、話しをしていたさくちゃんのデートプランを思い出し、

 

実行しようかと……

 

shop

 

その1 七里ケ浜 ?海岸沿いのショップまわり

 

 

bills

 

その2 「 ?bills 」へ行って軽くパンケーキなど…

 

海

 

その3 食事後は、七里ケ浜でゆっくり語って (笑)

 

絵

 

絵なんか描いちゃったり……

 

その4  表参道に戻って……

 

とさや

 

あっ、自分の場合は、表参道ではなく…… (笑)

 

浅草の「 本とさや 」 に来てしまいました。

 

日本酒

 

最近はまっている、発泡の日本酒。

 

焼き肉

 

ガッツリ特上カルビ …… ?

 

少し脚色しましたが、こんな初デートはないですね (笑)

 

楽しんだ1日でした。

 

 

Y.TAKAGI



 

お花見ラン

ラン

4月9日(土)

 

昨日は新橋で、遅くまで呑んでしまい…

 

オーナーの自宅に泊めていただき、毎年恒例の、高島塾リーダー前さんの企画、

 

代田でジョギングをしてお花見だったのですが、雨で中止 (泣)

 

お花見ラン

 

アルコールを抜きに、昨日も一緒だった、さくちゃんと皇居2周、お花見ラン。

 

つばめグリル

 

はやしらいす

 

帰りは丸の内の「つばめグリル」で特製ハヤシライス。

 

まるごとトマトサラダも美味しかった… (喜)

 

午後からは、新しい個人宅のインテリアデザインのPJの打合せにっ…。

 

 

 

Y.TAKAGI



 

新橋駅

元気の源

4月8日(金)

 

今日は久々に高島塾の友人と新橋で食事会。

 

SL広場で待ち合わせ。

 

新橋駅

 

れみちゃんの紹介で、あまり予約も取れない「なつかしや」にっ!!

 

なつかしや?

 

こんな外観の店舗なんです。それも3階まで部屋がある…… 。

 

なつかしや?

 

いざ!! 「 なつかしや」店内にっ!!

 

店内?

 

3階の部屋にっ。70年代 〜90年代の「スコラ」「GORO」の表紙が至る所に貼ってあります。

 

懐かしいグラビアアイドルがたくさん? ?あまり、女性陣は興味がないか…… 。

 

大画面のTVで、自分達のリクエストした曲のビデオを観て、盛り上がるというシステムです(笑)

 

女子はチャッカーズ、マッチ、男子は小泉今日子やプリプリ ?etc. 盛り上がりましたね ?

 

2次会

 

今日のメインイベントの、2次会場の「 CON ?BRIO 」に移動。

 

0時のいカウントダウンを待って…

 

ケーキ

 

そうなんです、4月9日は、みおこちゃんの誕生日。

 

ケーキ?

 

みおこちゃんケーキ

 

誕生日おめでとぉー 、みおこちゃん。

 

れみちゃん誕生日

 

来週、誕生日のれみちゃんにも、サプライズがっ!!

 

れみちゃん&みおこちゃん

 

おめでとう、みおこちゃん & れみちゃん。

 

お花は「青山フラワーマーケット」、プレゼントは「 WTW 」ですね

 

集合

 

女子みんなに、男性陣から花束がっ!! さすが、高島塾で学んでますね(笑)

 

そんな素敵な男性陣はっ

 

オーナー

 

オーナーは、タバコを吸い、ワインをガバガバ飲んで、健康を語ってます(笑)

 

櫻井ちゃん

 

女子陣からのリクエストで、素敵なデートプランを語るさくちゃん。

 

カーリー

 

キクちゃんの話をじっくり聞くカーリー。

 

2次会集合写真

 

笑って笑って、楽しい会でしたぁ〜。 みんなから、元気をもらったなぁ〜 ?

 

オーナー2

 

まっ、いつものお決まりですね。 お疲れさま、オーナー。

 

 

Y.TAKAGI