日常の風景

日常の風景

旅行など、非日常の体験も大事ですが …

こんな時期だからこそ、自宅や事務所周辺をゆっくり散歩などする事で、確認できる事があります。

空が赤く染まる夕焼けは、一瞬でしたが、何か、徳をした気がします。

日常の中に、楽しみは詰まってますね。

Y.TAKAGI



 

Interior design

Interior design

弊社が考える リノベーションの Interior design とは…

居心地良さを重視に考えながら…
動線計画 ・ 家具の配置 ・ 遠近法を用いた空間の広がり・カラーコーディネート そして、インテリアコーディネート etc.

目先の 「 点 」での視点ではなく、「 面 」での全体視点 からの Interior design ?だと考えています。

今回の PJは、空間構成を考え、物件の付加価値をどう創造するかが、キーポイントになります。

その為にも、大胆さも必要です。

完成が楽しみです。

Y.TAKAGI193436342_3684795784959362_1446681090310613739_n192893729_3684795748292699_8495309363312847920_n



 

サボテンの花

サボテンの花

サボテンの花が咲きました …

生命の強さを感じます。

QVDU4320XEXE0604



 

未知の領域に

未知の領域に

トレイルランナー ヤマケンこと山本健一選手のコロナ禍に、地元韮崎周辺、山梨の甲府盆地の山々を一周するチャレンジイベント「 甲斐国ロングトレイルPASaPASA 」

走行距離336km 、119時間28分の走破記録の 2時間に凝縮した「 未知の領域へ [ KAINOKUNI ?200MILE ]」
じっくり観賞。

336km を走り抜く、それもトレイルを…
映像を食い入る様に観てしまいましたが、本気でチェレンじしている姿は、シンプルにカッコいい。

楽しい時間を過ごせませた。

Y.TAKAGI



 

緑のフォーラム 2021

緑のフォーラム 2021

東京農業大学 造園科学科で毎年開催される「 緑のフォーラム 2021 」
昨年は、残念ながら開催されませんでしたが、今年は、zoom で参加させていただきました。

造園大賞を受賞した鈴木さんの講演など、面白かったですが…
やはり、グリーンインフラ先駆けのポートランド で、環境局グリーンインフラ担当次長として、30年間関わっている、Dawn Uchiyama 女史の「 夢から実践へ 」の特別講演は、考えさせられました。
衝撃だったのは、グリーンインフラとは全く関係ない、豊かと思っていたポートランド でも、ブルーシートで生活している方々がいるという事実。

日本では、まだ、グリーンインフラは始まったばかり‥
ポートランド でさえ、最終的には、市民の意識という締めくくりでしたが…
大熊先生の著書でも、教育だと書いてありましたが…
地方では、コンパクトシティを目指したり、都市では ITが進む中(都市空間では発達していく事は、当たり前であり)「 自然 = 緑 」中々、利益構造も難しく、その中で、造園家は何ができるのか…

上部ではなく、方向が見えるといいのですが…
これは、中々、難しいと言うか、考え方なんでしょうね。

Y.TAKAGI



 

丹沢トレイル

丹沢トレイル

いつかは丹沢トレイル。

新緑の丹沢、鶴巻温泉 → 念仏山 ?→ 高取山 → 大山山頂

大山阿夫利神社から、大山山頂は、エグい位キツかったです。

走りやすく、今度は、しっかり走り込みたいです。

Y.TAKAGIIMG_4337



 

共生

共生

4月は、自分自身の研究に関する、論文・文献読み解き、大熊先生の総決算「 洪水と水害をとらえなおす 」に出会いました。

新潟大学名誉教授 大熊先生が、河川工学を突き詰めた著書。

河川工学、分からない事も多いのですが、あっと言う間に読了。
自分の方向は、間違ってない事を確信する事ができましたが、土木と造園、現実を目の当たりにする事により、素直に考えさせられます。

だからと言って、仕事同様、立ち止まらず、前に進めないといけないですね。

自然相手は、やはり、「 共生 」 だと改めて実感です。

Y.TAKAGI



 

実験準備

実験準備

大学院の研究の文献を読み漁り、実験準備の材料を確保する為、大学のフィールドに行ってきました。

研究室の院生と学部生にお手伝いいただき、笹をカット。

5月からは、実験がスタートします。

仕事との両立は、思っていた以上に、アタマが痛いですが…
自分が進める研究を読み解いていく為の実験。

ワクワク感があります。

Y.TAKAGI



 

雨巻山トレイル

雨巻山トレイル

トレイル仲間 Yさんのアテンドで、益子焼で有名な益子町にある雨巻山に行ってきました。

大山登山口 → 足尾山 413.1M → 御嶽山 433M → 雨巻山 533.3M → 三登谷山 433M
約7Kのトレイルコースで、獲得標高 700M
低山でしたが、パンチのある大変なコースでした(笑)

トレイル終了後は、益子のトレイルランナーの聖地「 マジコビト 」でランチをして、ゆっくりしてきました。

door to door で人気の少ないトレイルは気持ちがいいですね。
中々大変な時期ですが、リフレッシュできました。

Y.TAKAGIIMG_4233

 



 

MURB presents  田中正人さんに教わる、地図読み講習会@飯能

MURB presents 田中正人さんに教わる、地図読み講習会@飯能

MURB主催、NHKグレートレースでもお馴染みのアドベンチャーレースのプロチーム「 Team EAST WIND 」憧れの田中正人さんの地図読み講習会に参加してきました。

お昼までじっくり座学。
かなり分かりやすく説明していただきました。
午後からは、実際のトレイルに入り、コンパスを片手に等高線を確認しながら、尾根や沢などを細かく確認。
最後は、OMM LITE に参加する4人チームで、実践オリエンテーリング。

ルートを自分たちでプランニングして、植生の変化する場所を地図で読み解いて、実際、変化していると嬉しくなります。

迷ったりしましたが…
何事も経験が大事ですね。

企画してくれたMURB のKさん、Tさん、ありがとうございました。

Y.TAKAGIP4240483P4240512P4240504