CZNJ 100
趣味のトレイルランニングを始めた当初は考えられなかった…
NHKのグレートレースなどを観ながら別次元だと考えていた「100mile」
8/9 – 10 で日光 中禅寺湖で開催された、中禅寺湖(一周 約27.5K) を6周するセルフチャレンジ 「 CZNJ 100 (中禅寺湖 100) 」 で、100マイラー(距離164K / D+ 3600m)になる事ができました。
今年、事務所近くのトレランショップ ” Runboys! Rungirls ! ” のトレイルランニングチーム 「 RBRG TRC (通称:ランボーズ)」に入会して、目標として、「ASOボルケーノ」 「 国内100mileレース」完走を掲げ、達成する事ができました。
アメリカの100mileレースの様に、完走バックルが頂けるレースが日本には少なく、今回のセルフチャレンジは、完走バックルが頂けるという事も「CZNJ100(中禅寺湖100)」にチャレンジした理由の1つです。
中禅寺湖6周のうち、4周目から一緒に走ってくれるペーサー制度があり、トライアスロンチームの陸ちゃんがペーサーになって頂き、刻んでくれました。サポートは、まきちゃんが担当して頂き、最後の6周目は3人で走る事ができました。
37時間20分、2晩目の20:30 GOAL。
今までのトレイルランニングの総決算でのチャレンジ、完走できて感無量です。
運営の、のび太氏・エイド担当の皆様・陸ちゃん・まきちゃん、一緒に完走を目指した選手の皆様、ありがとうございました。
最後の2Km 竜頭の滝を下から上り、ゴールに向かって最後のロードでの下りを3人で走った事、一生忘れない思い出になりました。
Y .TAKAGI




